· 

和綿の教室 施肥

ゴールデンウィーク明けに種をまき

5/18に芽が出た和綿は

こんなに大きくなりました。

今日は肥料をやります。ちょっと遅いくらい。

 

まずは草取り。毎回草取り。

畝の間からこんにゃくがニョッキリ生えていました。

こんにゃくは植え替え。

寒くなったら収穫しよう。

 

Kさんの農作業スタイルが素敵だったので

写真撮ってしまいました。

エプロンは柿渋です。

 

斜めになってしまっている苗たちは、

姿勢をととのえて

今のうちに軌道をもどしてやります。

 

肥料は株の脇にふたつかみ。

 

農作業がひと段落すると、栗の木の下でお茶タイム。

いつも盛り上がって長引いてしまうので、

今日はタイマーをかける飯塚先生。

 

タイマーのおかげで午前中から勉強がはかどります。

今日は江戸時代の『綿圃要務』などの

文献をもとに講義がありました。

 

機織りをめざしての糸作りですから、

今日は機結びの練習も。

こぶが小さく解けにくい結び方。

機織りには必須です。

 

そして今日も糸紡ぎ。

スピンドルを使い自宅で練習されている方もあり

みなさんドンドンたまってゆきます。

 

おやつは差し入れにもらった びわ。

採れたてですって。

 


和綿の教室、次回は7/12(水)です。

詳細はこちら

お申込みはmail@ton-cara.comまで!