西上州の山なみが一望できる養蚕農家で、上州座繰りの教室や

和綿の栽培と糸紡ぎ・機織りを通し、日本に失われつつある手仕事や

 モノ語り、くらしのあり方の提案をしております。


【座繰り製糸のワークショップ】 蚕絲館 東宣江 

開催予定日 

12/14(木)残席4、12/15(金)残席3、 

 >>詳しく見る      

 

【機織りと糸染め】 織物作家 坂田美波 

 開催予定日

  12/9(土)、12/17(日)

 

>>詳しく見る 

 

 

【糸紡ぎの会】 

 開催予定日

 12/24(日)

 

>>詳しく見る


養蚕ワークショップのおしらせ

お蚕さんを育てて繭を作るところから体験してみませんか?

希望の方はその後、自分が世話したお蚕さんの繭から糸を作り布を織り上げるところまで体験できます。

>>詳しく見る

>>過去の養蚕WSを見る


蚕絲館さんによるzoomレクチャーのお知らせ

第7回 『座繰り糸(前編)』

 11月28日 19:30〜21:00 

受講料 ¥2,200(一回分)、 4回一括申込み受講料 ¥8,000

■内容: 第7回、第8回は上州座繰りを多角的にまとめます。

お申し込みは、主催の大井川葛布さんまでお願いします。https://kuzufu.net/cn30/pg4509816.html

 


soracoさんの太極拳教室

12/23(土)

10:00〜

@学習の森