Home
トンカラをはじめるにあたって
WORKSHOP
養蚕と座繰り製糸
座繰り製糸と蚕糸技術のワークショップ
繭をつくる~桑摘みと養蚕のワークショップ
機織りと糸染め
自分で引いた糸で、織る
風土に根ざした草木染
糸紡ぎの会
棉から綿、そして衣へ
ton-cara日記
機織り教室
養蚕ワークショップ
座繰りと製糸のワークショップ
草木染教室
和棉の教室
じんぴクラブ
トンカラの日々
イベント
トンカラ食堂
おしらせ
トンカラ劇場外劇場
use&stay
道具と場所のご利用について
滞在について
Contact
Access
カレンダー
ton-cara
ton-cara日記
カテゴリ:おしらせ
すべての記事を表示
おしらせ
· 2023/02/14
日本茜を使った草木染め教室のお知らせ
蚕絲館さんの育てている日本茜が成長したので、それで染色をしてみましょうということになりました。ご興味のある方は是非ご参加ください。
続きを読む
おしらせ
· 2022/06/21
ウズベキスタンの旅の報告会〜暮らしの中の手仕事を求めて〜
ふつうの観光ではみられない、その土地の手仕事やありのままのくらしを体感できる旅を企画するヤクランドさんのお話会。今回はウズベキスタンのお話をしてもらいます^^
続きを読む
おしらせ
· 2022/01/06
愛郷ぐんまプロジェクト&安中おもてなしキャンペーン
愛郷ぐんまプロジェクト&安中おもてなしキャンペーン実施中。お泊りでご利用のお客様最大5,000円割引になります!
続きを読む
おしらせ
· 2022/01/05
撚糸ワークショップ開催のお知らせ
座繰りした生糸に糸車で撚りをかける『撚糸』のレクチャー開催のお知らせです。
続きを読む
おしらせ
· 2021/04/29
植物から絵の具を作るWSのお知らせ
藍・茜・ヤマモモから染料を抽出し、絵の具を作ってみるワークショップのお知らせです。
続きを読む
おしらせ
· 2021/03/31
とうふつくりクラブのお知らせ
自然農法の「こうじいらず」という大豆を使った、甘くて美味しいおとうふつくりのお知らせです。
続きを読む
おしらせ
· 2020/09/18
真綿作りワークショップのお知らせ【11/5開催】
繭を煮てつくる『真綿』作りのワークショップのお知らせです。
続きを読む
おしらせ
· 2020/08/13
藍の七色染めWSのお知らせ
藍からこんなに多様な色が生まれるなんて驚き!藍の葉を摘んで多彩な色を生み出す体験をしてみませんか?
続きを読む
おしらせ
· 2020/04/02
コロナウイルス拡大に伴うトンカラお休みのお知らせ
コロナウイルス拡大にともない、トンカラは4月中おやすみ致します。
続きを読む
おしらせ
· 2020/03/19
coco tea clubさんのランチ紅茶会のおしらせ
大きな栗の木の下で、かまどでお湯を沸かしておいしい紅茶をいただきながら紅茶の物語に耳をかたむけませんか?
続きを読む
さらに表示する
〒379-0123 群馬県安中市上間仁田442 tel.027-368-2370 不定休
mail@ton-cara.com
トップへ戻る
閉じる