Home
Concept
jinpiclub
WORKSHOP
養蚕と座繰り製糸
座繰り製糸と蚕糸技術のワークショップ
繭をつくる~桑摘みと養蚕のワークショップ
和綿の栽培と糸紡ぎ・織り
棉から綿、そして衣へ
織りと染め、紬の製織
自分で引いた糸で、織る
風土に根ざした草木染
ton-cara日記
機織り教室
養蚕ワークショップ
座繰りと製糸のワークショップ
草木染教室
和棉の教室
じんぴクラブ
トンカラの日々
イベント
ミチヨ食堂
おしらせ
トンカラ劇場外劇場
use&stay
Contact
Access
カレンダー
ton-cara
ton-cara日記
カテゴリ:イベント
すべての記事を表示
おしらせ
· 2019/06/10
鎮守の森の桜染め2019【お知らせ】
古くから尊崇を集めた咲前神社の桜と椿をいただいて染める、草木染め教室のお知らせ!椿を燃やして媒染にし桜の葉で染め上げます。
続きを読む
イベント
· 2018/08/04
2018さきさき夏市@咲前神社
7月31日に開催された咲前神社の夏越の大祓、それからさきさき夏市。 神社の縁日にともなって小さなマルシェが開催されました🌞
続きを読む
おしらせ
· 2018/05/16
鎮守の森の草木染め2018【お知らせ】
古くから尊崇を集めた咲前神社の草木の恵みを頂いて染める、草木染め教室のお知らせです!
続きを読む
イベント
· 2018/04/15
ブータンのお話会リポート
ヤクランドの久保さんをお招きして、ブータンの暮らしについてお話して頂きました。手織り民族衣装の着付け体験会もありましたよ!
続きを読む
おしらせ
· 2018/01/20
山猫食堂の肉まんつくり教室
お家でできるジューシーな肉まん作りの教室です!
続きを読む
おしらせ
· 2017/10/02
岡谷蚕糸博物館 見学会のおしらせ
2017年晩秋蚕 養蚕ワークショップの打ち上げとして岡谷蚕糸博物館見学会を企画いたします!
続きを読む
イベント
· 2017/08/01
2017年 咲前神社夏越の大祓と咲前なついち
半年の穢れを祓う夏越の大祓(なごしのおおはらえ)。ton-caraの近くの咲前神社で夏越の大祓とそれに伴い有志が集まり小さなマルシェ『咲前なついち』を開催しました。
続きを読む
おしらせ
· 2017/07/03
高機体験会のお知らせ
高機で裂織りを体験してみませんか?高機体験会のご案内です。
続きを読む
養蚕ワークショップ
· 2017/06/28
碓氷製糸見学と磯部簗ツアー
日本最大の生糸の製糸工場である碓氷製糸を見学し、その後、磯部簗にて鮎料理を楽しんでいただくツアーを開催します!
続きを読む
おしらせ
· 2017/06/25
2017年咲前神社 夏越の大祓と咲前なついち
近くの咲前神社で行われる『夏越の大祓』とお知らせです!たくさんの出店者さんと一緒にton-caraも参加しまーす
続きを読む
さらに表示する
〒379-0123 群馬県安中市上間仁田442 tel.027-368-2370 不定休
mail@ton-cara.com
トップへ戻る
閉じる